株式会社 aradas(アラダス) 大阪・東京を拠点とし、webサイト企画・デザイン・コンテンツ制作・マーケティング・システム開発などの ホームページ制作をはじめ、グラフィックデザイン・映像制作など幅広くあなたのお手伝いをします。

株式会社aradas

スタッフブログ

2019.5.7

人力車の魅力を伝えたい

先日とあるお仕事で、人力車を初体験してきました。
人力車といえば、やっぱり京都や浅草のイメージが強く、気にはなるものの中々実際に乗ってみる機会ってないですよね。(あとお値段も高い…)

今回はなんと奈良で人力車を初体験してきました!
結果的には、ものすごく素敵な体験ができ、奈良のことが好きになりました。
確かに人力車の価格は決して安くはないですが、お値段以上の価値と体験ができると思います。
というわけで、人力車の魅力についてまとめてみます。ブログを読み終わったあと、少しでも人力車いいな!と思っていただければ嬉しいです。

人力車の概要

実は京都・浅草・奈良だけではなく、箱根や鎌倉や岐阜など全国の有名観光地で乗ることができます。
驚くことに海外でも人力車に乗ることもできるそうです。
様々な観光地で姿を見かける「人力車」。人力車を引く人を「俥夫」さんと言います。
「俥夫」さんと言いますが、奈良には女性の方もいらっしゃいました。
皆さんスラっとした素敵な感じで笑顔もとても爽やかでした!

日本では主に明治〜大正・昭和初期に移動手段として用いられてきましたが、電車や自動車が普及すると同時に衰退していきました。しかし近年になって観光地で人力車が復活しました。乗車人数は大体2名です。
そして近頃はインスタグラムの影響で、可愛くカラフルな着物を着て写真を撮る若い方も増えているそうです!
奈良でも可愛い着物を貸し出しているお店もありました!
家族・恋人・お友達、シーンを問わず誰とでも楽しめるのも魅力ですよね。

人力車をオススメしたい理由

冒頭と重複しますが、私は奈良で体験したので奈良がもっと好きになりました。
ガイドブックやネットから得た情報で観光するのも、もちろん楽しいですが現地のプロとお話しするとまた違った魅力に気づき体験することができます。
これが一番の醍醐味ですよね。

1. 俥夫さんプロの話術がスゴイ!観光地が好きになる

人力車はただ乗せて走ってもらうだけではなく、俥夫さんに各所ポイントで歴史や豆知識のお話などしてもらえます。
これがとにかく楽しく勉強にもなり、観光地がもっと好きになります!

さすがプロだなぁ…と感じたのは、難しい話を楽しく簡単に分かりやすく俥夫さんにお話していただけるので、歴史に疎い私でも全然話についていけてしまうのです。
「この建物は昔偉人の方がきた」「昔ここは○○○だった」「xxx年の歴史がある」「鹿ちゃんの歴史や生態」などなど明日には誰かに話したくなります。
特に奈良は歴史も長い為、歴史系のお話は面白かったです。
もちろん歴史系だけではなく、「オススメのおいしいお店」や「地元の方オススメの観光スポット」もバッチリ教えてもらえちゃいます!(普通の世間話もOKです)

予備知識なしでも楽しめてしまうので、観光地に来たらとりあえず「人力車」!でも良いのではないかと思ってしまいます…。

2. 爽快で気持ちいい

人力車って乗ってみると、想像するより車高が高いです。(初めは少し怖いかもしれないですが大丈夫です!)
高さがあるので遠くまで見渡せることができ、気持ちいいです!暑さをしのぐこともできちゃいますね。
スピードも結構出るので、風を切って走るという感じでとても爽快です。
特に山道では四季を感じることができ、鹿ちゃんものんびりしていて、癒されました。

山道を歩くのはしんどいし、趣味で自転車もしてないし、車ではあまり外の空気も感じれないし…といった贅沢な悩みも全て解決してくれます。

3. 小回りがきく

山道も細い路地もスイスイと走っていきます。
景色の綺麗なところで俥夫さんが停止してお話してくれることもあり、写真スポットも完璧です。
車だとわざわざ停止して降りないとダメですが、そんな必要もありません。人力車に座ったまま写真を沢山撮影できます。
※人力車は軽車両扱いになります。

4. 多くの人に優しい

奈良で体験した人力屋さんでは、利用する多くの方に優しかったです。
車いすの方も多くご乗車されているそうです。乗降のサポートを行い、バリアフリーの対応もしています。
但し安全に問題がないか判断する必要があるため、一度お問い合わせしてみてくださいね。

また、近年日本ではインバウンドの影響がすごいありますよね。大阪でも連日多くの訪日観光客の方を見ますが、もちろん奈良でも多く観光客がいます。
人力車ではそんな海外の方にも嬉しい「英語ができる俥夫さん」もいらっしゃいました。
海外の方に日本をもっと好きになってもらえるキッカケになりそうですよね。

5. 天候に左右されない

せっかく旅行に来たけど、雨だった…。という場合でも人力車は大丈夫です。
雨用の笠もあり、乗車することが可能です。
但し大雪や暴風などは走行していない場合もあるので、ご注意ください。

最後に

仕事を通してですが、人力車を初体験でき、とても良かったです。
この良さを共有したいと思い、人力車や俥夫さんの魅力を語ってきましたがいかがでしたか?

人力車の俥夫さんには後継者問題もあるそうです。
そんな中、わたし達が出来ることは、せっかく出会えた「人力車」や「俥夫」さんの魅力をwebを通じてひとりでも多くの方に伝えることができればと思います!
人力車は日本の良さだと思いますので、多くの方に体験するキッカケになれば嬉しいです。また、多くの人が体験することで後世にも残していけると思います。
この度はご協力いただき、本当にありがとうございました。

***

弊社は…人力車の会社ではなくweb制作会社です。w
web以外にも諸々しているので良ければ制作実績をご確認ください!
何かございましたらお問い合わせお待ちしております。

writer

piso

この記事をシェアする

関連記事

ブログ一覧に戻る