2025.07.02
【ついに!】ウェブマーケティングサービス、サイトでお披露目!
こんにちは。aradasでマーケティングを担当している西です。
私たちaradasはこれまで、デザインに強みを持つウェブ制作会社として、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。
実は社内にマーケティング部を擁し、デザインからマーケティングまで一貫してご提供できる体制を整えていたのですが、旧サイトではその強みについて十分にお伝えできていませんでした。
今回のサイトリニューアルにあたり、(ついに!)マーケティングに関する情報をお届けできるようになりましたので、ご挨拶も兼ねてご紹介いたします!
私たちの本当の強み
今回のリニューアルは、aradasの強みを改めて見つめ直す良い機会となりました。
単に見た目が美しいデザインを作るだけでなく、なぜそのデザインが最適なのか、どのような効果を生むのかを論理的に説明できる「ロジカルなデザイン思考」こそが、私たちの真の強みだと再認識しました。aradasのデザインは、一つひとつに必ず理由があります。
「誰に、何を、どうやって伝えれば最も効果的に伝わるか」というコミュニケーションデザインの考えに基づき、「相手にどう感じてほしいか、どう行動してほしいか」を深く掘り下げます。
そして、見た目の美しさだけでなく、伝える内容、タイミング、使うメディアやツールといった要素が、成果に深く影響すると考えています。
これが私たちのデザインアプローチの基礎となる考え方です。
そしてさらに、このアプローチで生まれる成果を最大限にブーストするのが、私たちマーケティング部の役割です。
ここでは私たちのお仕事をほんの少しだけご紹介いたします。
私たちは、お客様のビジネス目標を深く理解することから始めます。単なる集客数の増加だけでなく、リードの質の向上、顧客単価の引き上げ、LTV(顧客生涯価値)の最大化といった、より具体的な指標を元に戦略を組み立てます。
そのために、以下のような施策を戦略的に実行します。
- 戦略立案:市場・競合分析に基づいた最適なマーケティングファネルの設計
- SEO/MEO対策:ユーザーの検索意図を捉えたコンテンツの企画・制作
- 広告運用:データに基づいたターゲティングと予算配分によるROASの最大化
- 効果検証・分析:アクセス解析ツールを活用したユーザー行動の可視化と改善提案
これらの施策をデザインと連携させることで、「集客から売上まで」を一気通貫で支援し、貴社のビジネス成長を力強く後押しします。
リニューアルされた弊社サイトでは、これまでお伝えしきれていなかったマーケティングサービスの詳細や、デザイン×マーケティングによる成功事例を順次公開してまいります。
特に、私たちがお客様と二人三脚で取り組んだ事例を通じて、デザインとマーケティングの密接な関係をより多くの方に知っていただけたら幸いです。
弊社マーケティングページはこちらになります。
最後に
もし「自社サイトのデザインは良いのに、なかなか問い合わせに繋がらない…」、「自社サイトを”効果的な集客に資するサイト”にしたい」といった課題をお持ちでしたら、ぜひ一度私たちにご相談ください。
デザインとマーケティングの専門家が、貴社のビジネスを成長させるための具体的な戦略をご提案いたします。
サイトのお見積もりフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。
ご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。