株式会社研美社 IDmart サイトリニューアル

https://www.kenbisha.co.jp
クライアント
株式会社研美社
カテゴリー
業種
タグ
概要

プラスチックカード印刷を主力事業とする研美社さまは、用途に応じて複数の専門サイトを展開されています。弊社では、コアサイトである「研美社.com」をはじめ、IDカード専門の「IDmart」、ICカード専門の「iCカード.com」、カードプリンタ専門の「カードプリンタ.com」など、各種サイトの企画・制作・運用を長年にわたりご支援しています。

中でも「IDmart」は、社員証や学生証などのIDカードに特化したサービスサイトであり、2013年の立ち上げ当初より弊社が制作を担当してきました。製品の性質上リピーターが多いため、今回のリニューアルでは、既存ユーザーが目的のページに素早くアクセスできる導線設計を確保しつつ、新規ユーザーにはサービス全体の内容がわかりやすく伝わる構成を意識して設計を行いました。

提案
  • 選びやすく、頼みやすい。IDカード作成の信頼ブランド。

    「IDmart」は、社員証・学生証・認定証・スタッフパスなど、さまざまなIDカードの作成に対応した専門サイトです。
    商品ラインナップは、カードの素材や機能(プラスチック、ICカード、エコ素材など)に加え、用途別にも整理。目的やニーズに応じてスムーズに選べる構成とし、デザイン作成が難しい方や、すぐにカードが欲しい方に向けては、豊富なテンプレートから選べる仕組みもアピールポイントとしています。
    また、料金表や納期案内、印刷データ作成ガイドなどのサポート情報も充実させ、初めてのユーザーでも安心して発注できる導線設計を行いました。

    さらに、本サイトは立ち上げ当初から「ブログ」運用に取り組み、現在では新規ユーザーのうちの約45%のユーザーをブログ経由で集客するサイトへと成長しています。
    少額の広告投資とコンテンツマーケティングを組み合わせ、検索流入の最大化と情報発信力の強化を実現。
    現在も継続的な運用支援を通じて、集客力の維持とサイト価値の向上に取り組んでいます。

お客様の声

今回、情報を追加し続けてきた従来サイトのリニューアルについて、レイアウトをスッキリしつつ、必要な情報をしっかり残す事をメインにお願いしました。
私たちは毎日同じサイトを見ているため、ユーザー目線ではなく、作り手の目線でお伝えしてしまっていたところがあったのですが、アラダスの担当者の方に「お客様からするとこの表現の方が伝わりやすいですよ」と、ユーザー目線に立ったご提案をいただき、こちらが伝えたいことをどう表現するか導いていただきました。

私たちがうまく伝えられない部分もしっかりヒアリングしてくださり、次のMTGでは「こういうことですよね」と噛み砕いてビジュアル化されてくるのでとても助かりました。公開直前に修正をたくさんお願いしたのですが、とてもスピーディに気持ちよく対応していただいて良かったです。担当者のお二人も、専門用語をあまり使わず説明してくださったので要望を伝えやすく、とても話しやすかったです。

サイトに記載がありながらも、ユーザーから細かな質問を頂いてしまう事がこれまでにたくさんありましたが、リニューアルを行った事でそうしたお問い合わせが減りました。従来のサイトに比べて必要な情報を見つけやすくなり、お問い合わせが減ったということは、結果としてユーザーが使いやすいサイトになったのではと思っています。おかげさまでお問い合わせに対応するスタッフの時間的コストの削減にも繋がりました。

※ 案件の詳細についてはお問い合わせください。