神戸パートナーズ法律事務所 サイトリニューアル
https://www.kobepartners.net/- 概要
-
神戸市の旧居留地と呼ばれる人気エリアにオフィスを構えている神戸パートナーズ法律事務所さま。長く取引をいただき、信頼関係を築いているお客様です。今回コーポレートサイトをリニューアルし、同事務所の特徴を前面に出す内容に刷新しました。
- 提案
-
-
ギャラリーのような赴きを持つ事務所の個性がデザインのポイントに
従来のサイトはイラストや抽象的なテクスチャをあしらった、テキスト中心のシンプルなサイトでした。今回は事務所のロケーションや行動理念を反映することで、同事務所「らしさ」に着目したサイトを制作しました。
同事務所は絵画に造詣の深い所長の趣向を反映し、オフィスの受付、廊下、面談室などいたるところに油絵が掲げられ、事務所全体がギャラリーになっています。この洗練された雰囲気がデザインのヒントになりました。弊社スタッフが同事務所を訪問し、これら絵画の撮影も行いました。
また、同事務所の行動理念を「15のフィロソフィー」として伝えるページのキャッチコピーは制作チームが手描きで作成し、さまざまなテクスチャを組み合わせました。その結果、「法律事務所」という言葉からイメージさせる厳しさとは一線を画し、相談者へのあたたかい対応や人間味を感じさせるメッセージに仕上げることができました。
サイトのフッターにあしらった神戸の街を象徴するモチーフなど従来サイトで気に入っていただいていた点は残しつつ、新しい装いと情報を発信するサイトに生まれ変わりました。
-
- お客様の声
-
当事務所ウェブサイトのリニューアルをお願いしました。
弁護士業務は、その業態上、付加価値を表現するのに苦慮することがあります。
アラダスにおいては、そうした特性を理解されたうえ、当事務所の強みや特徴はどこにあるか、これをウェブサイトで表現するにはどうすればよいかという議論に徹底して付き合ってくださいました。
また、法律事務所はその性質上、お越しになる方は大きな不安を抱えておられるかもしれません。また、当事務所において重大な決断をされることになるかもしれません。
そうした重要な場であることをウェブサイトにおいていかに表現するかについても、とことんこだわってウェブサイトを作り上げてくれました。
ウェブサイト作りの過程を通じて、自分たちの弁護士としての仕事のあり方を見つめ直し、成長のきっかけをつかむ機会になったと言えるでしょう。
単なるウェブサイト制作にとどまらない価値がある、それがアラダスであると思います。
※ 案件の詳細についてはお問い合わせください。